猟銃の発砲音

  今日久しぶりに、猟銃の発砲音を聞きました。棚田水田の上流域は野生動物の棲家。いのしし、鹿の棲家ですね。
狩猟期間に入ったのでしょう。この時期は毎年、曜日に関係なく、発砲音を聞きました。
2、3回、数頭の猟犬が鶏舎付近に来たことがありました。猟犬は大型犬でして、興奮していますから、車の中に避難した記憶があります。
人間を襲わないと聞いていますが、近くに来ると怖いですね。これからはまた猟犬に驚かされる季節です。
この辺りを本拠地とする猟師さんと話をしましたが、猟銃は危ないのだそうです。獲物を確認するのではなく、葉っぱが動いただけで発砲される場合があるので、危険とのこと。

また、林道沿いには、市が設営した大掛りなワナが設置されていますし、個人でワナを設置している人もいます。
ワナの場合、毎日早朝ワナの確認に来るようです。
猟銃の発砲音


同じカテゴリー(自然)の記事画像
ビール造り
ねこ・イタチ・野ネズミ
サル
鹿
狐に遭遇(野生動物)
鳥インフルエンザ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ビール造り (2014-02-05 20:32)
 そろそろ味噌の仕込 (2014-01-31 19:45)
 ねこ・イタチ・野ネズミ (2014-01-27 21:47)
 サル (2014-01-25 20:55)
 鹿 (2014-01-21 20:26)
 狐に遭遇(野生動物) (2014-01-13 19:06)


Posted by 海底人2 at 20:42│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。