鳥インフルエンザ
2014年01月02日
新年早々 台湾で鳥インフルエンザに感染した中国人が確認された情報がありました。
農水省の資料では、中国で鳥インフルエンザが確認されているようですが、その対策がどのようにされているのかは不明です。
日本は、鳥インフルエンザ清浄国ですが、東南アジア諸国の中には清浄国でない国もあります。
日本で発生すると、半径10Km圏内の養鶏場は、30日間の出荷停止となります。(感染していなくても出荷停止)
奈良県で発生した時に10Km圏内で養鶏していた人がおり、苦悩されていました。鶏を処分することもできず、卵を出荷することもできず。更に風評被害にも見舞われて大変だったようです。
私の養鶏場所から、10Km圏内に2軒養鶏場があります。 迷惑をかけるわけにはいきません。養鶏場を見せて欲しいと言われることがたまにありますが 全てお断りしています。
農業研修場で、「密集した飼育は病気を発症するから駄目だよ」と言われています。

農水省の資料では、中国で鳥インフルエンザが確認されているようですが、その対策がどのようにされているのかは不明です。
日本は、鳥インフルエンザ清浄国ですが、東南アジア諸国の中には清浄国でない国もあります。
日本で発生すると、半径10Km圏内の養鶏場は、30日間の出荷停止となります。(感染していなくても出荷停止)
奈良県で発生した時に10Km圏内で養鶏していた人がおり、苦悩されていました。鶏を処分することもできず、卵を出荷することもできず。更に風評被害にも見舞われて大変だったようです。
私の養鶏場所から、10Km圏内に2軒養鶏場があります。 迷惑をかけるわけにはいきません。養鶏場を見せて欲しいと言われることがたまにありますが 全てお断りしています。
農業研修場で、「密集した飼育は病気を発症するから駄目だよ」と言われています。
