新年

  新年明けましておめでとうございます。日出は曇りで見ることが出来ませんでしたが、鶏たちはご近所に迷惑になるぐらいの大声で鳴いていました。非常に元気です。

 今年も鶏の世話ができることに感謝しながらの毎日にしたいと思っています。

 降雪は、昨年の28日が初雪で、写真のような積雪でした。車でラッセルしながらの通勤で大変でしたが、今も少し残雪が見られます。

 新年が来ると春を感じます。ビニールハウス内での苗作りがそろそろ始まります。温床を作動させます。 また、状況をアップしようと思います。

新年
 
新年


同じカテゴリー()の記事画像
冬場の鶏管理
鳥インフルエンザ
経済動物
餌箱
イタチ
鶏
同じカテゴリー()の記事
 冬場の鶏管理 (2014-01-14 19:06)
 鳥インフルエンザ (2014-01-02 18:51)
 経済動物 (2013-12-23 18:27)
 餌箱 (2013-12-22 21:05)
 イタチ (2013-11-12 20:05)
  (2013-11-07 20:25)


Posted by 海底人2 at 17:54│Comments(1)自然
この記事へのコメント
あけましてお目出度う御座います。
鶏には盆も正月もないでしょうから、休み無しですね。
久し振りにこちらを覗いて、農業への思いシリーズに読み耽りました。
今後の読み物に一層期待。(^^;
当方は7日にビニール張りのお手伝い予定。
それからやっと施肥です。
夏になればブドウの収穫前に連絡します。
頑張って下さい。
Posted by 愚石 at 2014年01月02日 22:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。