ビニールハウス内は春

  1月4日に温床の踏込をし、その結果今日の温床表面温度が35度に上昇しました。発酵熱で温度上昇しました。ほっと一息。

 早速、「セロリ-」と「レタス」を播種しました。数日で発芽すると思います。楽しみですが、野ネズミがハウス内に侵入したようで、痕跡を発見しました。残念ですが。

 2年前にも侵入されて大変でした。温床に播種した ズッキーニやカボチャの種をほじくり出して、食べられました。

 今年はどんな対抗策をするか思案中です。


 

 今日の比良山系――頂上付近は雪雲に覆われました。早朝、雪霙混じりの強風に遭遇しました。車のハンドルを何回もとられました。
ビニールハウス内は春


同じカテゴリー(農業への思い)の記事画像
60%以上=ほぼ100%
ちょっとつぶやく
農業への思い(8) --四国肱川皆農塾 1
農業への思い(7)
初詣
鳥インフルエンザ
同じカテゴリー(農業への思い)の記事
 そろそろ味噌の仕込 (2014-01-31 19:45)
 60%以上=ほぼ100% (2014-01-18 19:46)
 ちょっとつぶやく (2014-01-15 19:23)
 農業への思い(9) --四国肱川皆農塾 2 (2014-01-08 20:22)
 農業への思い(8) --四国肱川皆農塾 1 (2014-01-06 22:20)
 農業への思い(7) (2014-01-04 18:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。