よもやま話
2014年04月15日
今日も晴天に恵まれましたが、畑をする者にとっては一雨欲しい所です。定植すべき苗を何時すべきか思案してます。降らなくても明日は定植しようかな。苗が待てないと言っているようです。
畑では雑草が生い茂ってきました。農家も夫婦で草刈りに精を出しておられます。農業地域の集落では、誰かが草刈りすると皆大体草刈をします。集落が運命共同体であることを感じる時です。生活と生産する場所が同一であるところが農業地域です。人に迷惑をかけられない、例えば、河川や水路の清掃・点検作業は全戸から参加することや害虫防除も同じ時期に作業です。
地主のおばさんとお話しする機会には、集落内のよもやま話をしますが、農業地域ならではの話題が盛り沢山です。新興住宅地に住む者にとっては、興味深い事例ばかりです。
木戸の樹下神社 --立派な神社です。


畑では雑草が生い茂ってきました。農家も夫婦で草刈りに精を出しておられます。農業地域の集落では、誰かが草刈りすると皆大体草刈をします。集落が運命共同体であることを感じる時です。生活と生産する場所が同一であるところが農業地域です。人に迷惑をかけられない、例えば、河川や水路の清掃・点検作業は全戸から参加することや害虫防除も同じ時期に作業です。
地主のおばさんとお話しする機会には、集落内のよもやま話をしますが、農業地域ならではの話題が盛り沢山です。新興住宅地に住む者にとっては、興味深い事例ばかりです。
木戸の樹下神社 --立派な神社です。



Posted by 海底人2 at
21:42
│Comments(0)