この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

鳥インフルエンザ

 今日も晴れましたが、昼ごろから強風が吹き荒れました。桜は大丈夫でしょうか。温度が低かったので桜の花が長持ちしましたが--。
所で、 昨日から報道をにぎわしている熊本県の鳥インフルエンザ発生は、 鶏を飼っている者として恐怖を感じます。2~3日で1100羽死んだとのことで、生産者の狼狽は大変なものだと推察されます。あんな山奥で発生するんですからね。写真を見ると肉用飼育ですが、高密飼い状況ですね。密飼いは、鶏に強いストレスを与えるへ抵抗力が低下すると研修所で教えてもらいました。人間も動物も同じだと思います。

韓国では大量発生していると言っていましたし、この西風も原因の一つかもしれません。中国では 今年だけで20~30人が鳥インフルエンザで死亡したと言っていました。
人から人への感染が現実のものなのかもしれません。どうすることも出来ませんが、症状が見られれば、畜産保健センターへ通報することですかね。
豚さんも全国的に下痢の病気が蔓延するような状況で心配です。

山に咲く桜
  


Posted by 海底人2 at 18:25Comments(0)