今日この頃

 久々のブログ更新です。毎日暑い。今日なんか外出られへん。この調子だと野菜なんかあかんなあ。畑ではオクラ、ゴーヤぐらいかな、収穫できるんが。ごぼう、ニンジンは元気そうだけど 冬瓜は花咲くけれど実がならへんなあ。マクワ、スイカは小さい実なったけど、大きくならないね。
①ほんとどうにかなりそうな暑さ。鶏はダウンだね。朝夕2回食事の世話するが食えないね。近年稀な状況かなあ。
 これから夏はこんなになるんかなあ。心配だけれどどうしょうもないね。熱中症にならないことを祈るだけかなあ。
②妻はこの木曜日から広島へ。そう原爆慰霊祭に出席するため。多くの人が原爆投下で命を落とされ、後遺症を患いながら死んでいった人も。
 原爆被害者で後世に伝える「語り部」がおられるが、条件として アメリカを非難することは禁じられているそうだ。投下後、直ぐに広島へ上陸し、被害者のデータを取るだけで、治療をしなかったと聞く。遠方から聞きつけて到着しても診療はされずに帰宅させられたそうだ。
 非戦闘員をターゲットにした原爆投下。後世許されることのない悲惨な出来事の一つだと思う。

バレーの夏山。暑いけど、ホッとする風景。
今日この頃

草引きした農地。
今日この頃

マリーゴールドが咲き誇る
今日この頃




Posted by 海底人2 at 15:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。