農園で音楽を聞く
2014年03月07日
最近 農園で音楽聞きながら作業してます。CDからICレコーダーに録音して。音楽は 「コブクロ」です。轍、桜、モノクローム、心の羽 ----。
音楽聞きながらの作業は、心にヤル気を与えてくれます。音楽の力かも知れません。人生の節目で音楽から勇気をもらった記憶が蘇ります。高校時代は 「受験生ブルース」(高石ともや) 、大学では 吉田拓郎、農業研修時代は,「恋しくて」 (ビギン)が思い出されます。
そうそう 昨年暮れにテレビ「クリスマスの約束(オフコースの小田和正)」で吉田拓郎が出演していました。元気そうで感動しました。妻のお蔭で録画してあり、時々聞いています。
拓郎の歌を聴くとアドレナリンが分泌するのを感じます。興奮しますね。いづれ、農園で鶏に音楽聞かせてあげますかね。ソーラーパネルで発電してね。これも面白そうです。
写真 今日の農園附近 昼ごろでも吹雪いていました。体が持ちませんね。

音楽聞きながらの作業は、心にヤル気を与えてくれます。音楽の力かも知れません。人生の節目で音楽から勇気をもらった記憶が蘇ります。高校時代は 「受験生ブルース」(高石ともや) 、大学では 吉田拓郎、農業研修時代は,「恋しくて」 (ビギン)が思い出されます。
そうそう 昨年暮れにテレビ「クリスマスの約束(オフコースの小田和正)」で吉田拓郎が出演していました。元気そうで感動しました。妻のお蔭で録画してあり、時々聞いています。
拓郎の歌を聴くとアドレナリンが分泌するのを感じます。興奮しますね。いづれ、農園で鶏に音楽聞かせてあげますかね。ソーラーパネルで発電してね。これも面白そうです。
写真 今日の農園附近 昼ごろでも吹雪いていました。体が持ちませんね。

Posted by 海底人2 at 18:28│Comments(0)