「よしぶきギャラリー 愉楽」さんへ行ってきました
2014年02月07日
楽しみにしていた 清水焼窯元 岩崎政雄 さんのギャラリーに妻と出かけ、お話しさせていただきました。
場所は、大津市木戸にあり、藁ぶきの古民家がギャラリーでした。とっても魅力的な家屋で築250年とのことで、更にビックリしました。
作品は日常食器制作で、見た目には重そうな陶器ですが、実際手に触れると非常に軽くそのことに感動しました。
陶器に興味のある方、特に日常食器に興味のある方は、一度立ち寄られると感動に触れることが出来ると思います。
手頃な値段で楽しい陶磁器を購入することが出来ました。ありがとうございました。

場所は、大津市木戸にあり、藁ぶきの古民家がギャラリーでした。とっても魅力的な家屋で築250年とのことで、更にビックリしました。
作品は日常食器制作で、見た目には重そうな陶器ですが、実際手に触れると非常に軽くそのことに感動しました。
陶器に興味のある方、特に日常食器に興味のある方は、一度立ち寄られると感動に触れることが出来ると思います。
手頃な値段で楽しい陶磁器を購入することが出来ました。ありがとうございました。

Posted by 海底人2 at 20:15│Comments(0)
│プロフィール