この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

雨降り

 久しぶりの雨。6時頃降らなかったので、今日も天気予報はずれたね。と思ってたら、降りだした。土の保水状態はばっちり。花も野菜も久しい水に喜んでることだろう。嬉しい限りですね。雨で涼しくなったから鶏もほっと一息かな。一日涼しくなったからと言って
産卵状況まで改善するわけでもないがね。
①久しぶりに地主さんにお会い出来た。早朝押しかけるんだから迷惑な話だが、嫌な顔もせず対応してもらった。見ると痩せていた。3Kg減ったとのこと。太るよりいいけれど 半年ほどでの減だからちょっと心配。昨年手術されたが、経過良好で農作業もされていた。稲作は機械作業だが、それでも重労働だ。適度の運動とはいかない。旬の作業が待ってるからね。稲も穂ばらみ期。毎日の見回りや水管理、肥料散布。収穫作業は8月下旬から。目前の作業に追われる農作業かな。
②日経に書いてあった「自民改憲草案」をただ明記したい。
3.第九章 緊急事態 (新設) 自民草案 九十八条 内閣総理大臣は、緊急事態において、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。
 九十九条 内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる。


ヒマワリは東方向に花が咲く。日出方向だね。初めて知った。長く咲く花もそろそろ終わるかな。元気をもらったヒマワリ。有難う。

湖西線が身近に見える畑から撮った。湖西線も民営化される心配があるそうな。線路維持作業を見ているとコストがかかるのが判る。どうなるんだろうかね。湖西線も45年ほど経過したかな。
  


Posted by 海底人2 at 16:26Comments(0)