この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

今日この頃

  この所真冬到来で、比良山系は雪が積もっています。しかし、里まで雪を覚悟してましたが生活圏まではありません。ちょっと意外でしたね。この寒さで鶏たちは寒がっているかと言えばさにあらず。皆元気です。鳥インフルエンザが心配されますが、今の所大丈夫。野鳥の飛来には気をもみます。
①やんちゃな猫が魚粉にちょっかい出していたんですが、先日ワナにかかりました。見るとご近所の飼いネコ。直ぐに放免。このねこは、他でも捕獲されているんです。 苺を食べにくるハクビシン捕獲罠にかかったそうで、直ぐに放免となったそうですが。この辺の畑をうろつくことが多いんですが、あちこちで悪戯しています。 本人は捕獲されてもいたってノンビリ。嫌になってしまいます。当分は寄り付かないと思いますがね?
②畑は寒いんですが、特に足裏が冷たい、感覚がなくなる感じですね。種々対策しましたが、結局厚手の靴下2枚が妥当かな。大体作業終わったら帰宅です。家では湯たんぽ作って、少し昼寝します。でないと体力が持たない感じです。毎年のことですが、冬は苦手。
➂選挙終わりましたね。自民党圧勝でしたが。出口調査とほぼ同じ感じでしたかね。知合いのお年寄りは安倍嫌いという人が多かったんですがね。もっと批判があると思ったんですが意外でした。年金減らしたりしたからね。


 鶏はみんなのんびり。餌箱のヘリに腰かける怪しからん奴もいます。
  


Posted by 海底人2 at 13:13Comments(0)