年末
2015年12月28日
本年最終週、年末となりました。早朝、夕刻は暖冬とはいえ寒い。週間天気予報が雪から雨や曇りに変わるが、路面凍結場所がいたるところに出来る。タイヤは早速スタッドレスに交換。鶏は寒さで産卵が極度に落ちる。お客さんに迷惑をかけながらの営業です。産卵鶏50羽ではどうにも回らない。直売所には殆ど出荷出来ない。売り場スペースは極度に狭くなる。あるだけ有難いと思う。
①ご近所の未管理の梅が開花していた。びっくりポン。暖冬であちこち開花のニュースを見るが、身の回りで起こるとは思わなかった。この時期見ると異様な感じがする。でも暖かいんだから仕方ないよね。
②九条ネギを直売所で買おうとするが、ねばねばが入ってないネギばかり。お隣さんが作るネギはたっぷりのねばねば入り。畑から直接収穫させてもらった。(了解済みですが)早速食べましたが旨かった。スーパーのネギには全くねばねばなしですね。如何してかなあ?
➂新入りの中鶏はびっくりするほど大きくなった。華奢ではあるが大きくなった。まだまだ産卵しないが。早く産卵してくれれば、産卵鶏を肉に出来るものもあるだろうしね。この肉結構旨いようだし。でも自分で解体したものを食するのはちょっと気が引ける。
④来年は、「リスク」を負ったことをしたい。養鶏を始めた時、ほンとに出来るか心配で、睡眠中、井戸に転落する夢をよく見た。はっとして起きた。心配性だからね。
あの頃の気合い十分、充実した日々が懐かしい。何時までもチャレンジャーでいたい。何時までもね。
琵琶湖バレー山頂は真っ白。例年から見ればめちゃ遅いけどね。
梅が開花。綺麗ですね。でもなんか変。心がね。
枝にもつぼみがたっぷり付いてるね。
中鶏もすっかり大きくなった。早く産卵して欲しいけど、しかし、シッカリ体作ってからね。待ちますよ。
①ご近所の未管理の梅が開花していた。びっくりポン。暖冬であちこち開花のニュースを見るが、身の回りで起こるとは思わなかった。この時期見ると異様な感じがする。でも暖かいんだから仕方ないよね。
②九条ネギを直売所で買おうとするが、ねばねばが入ってないネギばかり。お隣さんが作るネギはたっぷりのねばねば入り。畑から直接収穫させてもらった。(了解済みですが)早速食べましたが旨かった。スーパーのネギには全くねばねばなしですね。如何してかなあ?
➂新入りの中鶏はびっくりするほど大きくなった。華奢ではあるが大きくなった。まだまだ産卵しないが。早く産卵してくれれば、産卵鶏を肉に出来るものもあるだろうしね。この肉結構旨いようだし。でも自分で解体したものを食するのはちょっと気が引ける。
④来年は、「リスク」を負ったことをしたい。養鶏を始めた時、ほンとに出来るか心配で、睡眠中、井戸に転落する夢をよく見た。はっとして起きた。心配性だからね。
あの頃の気合い十分、充実した日々が懐かしい。何時までもチャレンジャーでいたい。何時までもね。
琵琶湖バレー山頂は真っ白。例年から見ればめちゃ遅いけどね。

梅が開花。綺麗ですね。でもなんか変。心がね。

枝にもつぼみがたっぷり付いてるね。

中鶏もすっかり大きくなった。早く産卵して欲しいけど、しかし、シッカリ体作ってからね。待ちますよ。

Posted by 海底人2 at 18:52│Comments(0)