今日この頃

  土曜日の161号線は、車とバイクの集団でいっぱい。毎年のことですが、何とかならんかいな。右折で161号線に侵入するのは一苦労でした。平日でも車両の多い日がありますね。
 畑ではハウスのビニール張り替えも終わり、周辺の草刈りに精を出します。ご近所のおじさんたちはとうの昔に終わっていますが、こちらはマイペースです。草丈の高い物が多くて草刈りも大変。畑周辺から作業です。皆さんに迷惑ですから。天候の良い日が続くから気分も最高です。

  冬場の寒さを凌ぐには十分。見た目はヘンテコ。その通りヘンテコ。ビニールはハウス用ではない。トンネルの農ポリ。二重にして張ります。丈夫な農ポリです。だから他では見られないもの。見る人限定だからまあいいかな。安く張り替えられるのが魅力。よくやると思うへど。へへへーー。
今日この頃


 奇特な人だと思う。休耕田にした農地ですが、きちんと草刈りをされる。見た目にもすっきり。大きな区画ですから、ほんとすっきりします。ホッタラカシニすると、ワダチ草が繁茂する。
今日この頃


 地主さんから貰ったもみ殻。鶏舎に撒きます。鶏は喜んでつつきます。冬場の寒いときに撒いてやると殊の外喜ぶように思います。
今日この頃


 お隣の大根畑。立派に生育してます。思わずパチリでした。今年もよいようです。そうそう、柿はできる年の様です。タワワに実をつけていました。
今日この頃



Posted by 海底人2 at 19:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。