毎日暑い
2015年05月08日
毎日暑い日が続きます。真夏ほどではありませんが。この時期は日の出が早く、鶏は日の出から餌を欲しがり、があがあ鳴きます。ご近所迷惑ですから、自宅を早く出発して餌を与えます。早朝出発するのは苦になりませんし、車が少ない分快適にバイクを走らせることが出来ます。鶏も暑いのでしょうが、皆さん元気。自宅で孵化したウコッケイ4羽も元気。4月いっぱいは自宅で飼育します。裸電球の下で4羽が仲良く生活です。
寝るときは頭を床に付けて寝ます。可愛くてたまらない。でも手間が掛かる。
畑では、定植作業真っ盛り。一昨日はきゅうり、インゲン豆。昨日はトウモロコシ、キャベツ、ズッキーニ。今日はすいか。
日照りが強烈なんで、水やりが大変。枯れそうですね。定植作業も雨を待ってから再開としました。この日照りを乗り切ると収穫が待っています。この間に、新たに鶏糞散布と耕運機で耕起作業をします。農作業は切れ目がありませんね。楽しくもあり、キツイ。少し昼寝をする。これが健康維持の秘訣だと思う。
寝るときは頭を床に付けて寝ます。可愛くてたまらない。でも手間が掛かる。
畑では、定植作業真っ盛り。一昨日はきゅうり、インゲン豆。昨日はトウモロコシ、キャベツ、ズッキーニ。今日はすいか。
日照りが強烈なんで、水やりが大変。枯れそうですね。定植作業も雨を待ってから再開としました。この日照りを乗り切ると収穫が待っています。この間に、新たに鶏糞散布と耕運機で耕起作業をします。農作業は切れ目がありませんね。楽しくもあり、キツイ。少し昼寝をする。これが健康維持の秘訣だと思う。
Posted by 海底人2 at 20:07│Comments(0)