正月
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今日早朝から昼ごろまで強風 湖西線は運休だったようです。軽トラ通勤でもハンドルを取られるほどでした。鶏舎では鶏たちは元気そうでほっとします。巷には鳥インフルエンザ菌が充満しているとの農水省発表もあり、心配の種です。皆さんに迷惑は掛けられませんから。
昼からは、妻と比叡山延暦寺へ参詣に行きました。頂上は1度。坂本ケーブルは快適でしたが、頂上は雪が舞って、幻想的な雰囲気ですが、寒い。根本中堂と文殊堂へ。最澄木造と弥勒菩薩にしっかりお願い事を託し、下山しました。沢山沢山の勇気や力を頂いてきました。特に文殊菩薩は真近で拝むことが出来ますから、力強さが半端ではない。すがすがしさも頂きます。
バレー頂上は降雪でスキー客でいっぱいかな。161号線入口は県外車が多かったね。滑れるって羨ましいですね。
根本中堂正面で雪が舞っていました。
根本中堂
文殊堂。降雪がひどくなってきました。
今日早朝から昼ごろまで強風 湖西線は運休だったようです。軽トラ通勤でもハンドルを取られるほどでした。鶏舎では鶏たちは元気そうでほっとします。巷には鳥インフルエンザ菌が充満しているとの農水省発表もあり、心配の種です。皆さんに迷惑は掛けられませんから。
昼からは、妻と比叡山延暦寺へ参詣に行きました。頂上は1度。坂本ケーブルは快適でしたが、頂上は雪が舞って、幻想的な雰囲気ですが、寒い。根本中堂と文殊堂へ。最澄木造と弥勒菩薩にしっかりお願い事を託し、下山しました。沢山沢山の勇気や力を頂いてきました。特に文殊菩薩は真近で拝むことが出来ますから、力強さが半端ではない。すがすがしさも頂きます。
バレー頂上は降雪でスキー客でいっぱいかな。161号線入口は県外車が多かったね。滑れるって羨ましいですね。
根本中堂正面で雪が舞っていました。
根本中堂
文殊堂。降雪がひどくなってきました。
Posted by 海底人2 at 20:15│Comments(0)