今日この頃

  早朝は非常に寒いですが 元気よく活動します。鶏も元気。早朝から沢山産卵します。鶏舎自動点灯していますが、期待通りの時間点灯してるか疑問ですが、産卵が好調ならば、OKでしょう。何せソーラパネル発電ですから発電量が少ないので不安定です。
①苺の苗を定植しました。この苗は、お隣さんから頂きます。「好きなだけもっていけ」とのことで、25m一列畝全部に定植します。この苺は昨年、ハクビシンにこっぴどく食害にあったものです。来年はうちにも来るかな。しっかり対策描いておこうかな。まあ、一割ぐらい食べられたら良しとしよう。
 妻に話すと「来年はタップリ食べられる」と今からわくわくさんです。どうなることやらね。
②うこっけいのヒナですが、物置にいる1羽を室内にいる2羽の所へ放り込みました。30日ほど早く産卵したものです。喧嘩しないか心配でしたが、仲良くやっています。
 ヒナだって一人ぼっちは寂しかっただろうと推察します。食べるのも遊ぶのも寝るのも一緒。寝る姿は、赤ちゃんがうつ伏せで寝る姿。ホント可愛い。妻、娘、私帰宅するとヒナを見ます。癒されています。ヒナはペットではなく、経済動物なんですがね。でもヒナはほんと可愛い。

 狭い所ですが、目いっぱい走り回っています。走らせているところもありますが。
今日この頃

 苺の定植
今日この頃



Posted by 海底人2 at 19:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。