キジ

  以前から何度か驚かされた「キジが休耕田からばたばた飛び出す」ことが最近度々起こります。ほんとビックリです。鳩ぐらいの大きさのものが大半です。以前は、綺麗な雄のキジを度々見ましたがね。
地元農家の人に聞くと「この在所の休耕田の至る所で見受けられる」とのこと。一度の産卵で子供【鳩の大きさ)が20羽とのこと。
一度に沢山卵を産むんですね。
それだけ自然が濃いのでしょうか。それにしてもこの在所休耕田が増えてきました。


雑草だらけのかぼちゃ畑
キジ



Posted by 海底人2 at 10:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。