トウモロコシ
2014年07月06日
台風の影響でしょうか 昼より雨が降り続いています。台風は近畿直撃の匂いを漂わせながらの進撃です。最強の感じ。
昨日ズッキーニの株を引き抜いたついでに、トウモロコシをチェック。カラスのカータ君の体当たりキックで8割のトウモロコシをダメにされました。殆ど諦めていたんですが少し口に出来たのでまあいいか。 早速茹でて家族で食べました。甘いのでほっとしました。無農薬栽培のトウモロコシでは、虫害が普通です。来年も栽培したいな。
昨日ズッキーニの株を引き抜いたついでに、トウモロコシをチェック。カラスのカータ君の体当たりキックで8割のトウモロコシをダメにされました。殆ど諦めていたんですが少し口に出来たのでまあいいか。 早速茹でて家族で食べました。甘いのでほっとしました。無農薬栽培のトウモロコシでは、虫害が普通です。来年も栽培したいな。
Posted by 海底人2 at 21:15│Comments(1)
この記事へのコメント
トウモロコシは甘くなったと思ったらカナブンに上から囓られてわやです。
去年、貸し農園の知人から百均で買う
ネットを被せることを教えられました。
これで、カナブンは防げました。
台所の水切りネット一枚二円也。
百均があってよかった思いました。(笑)
去年、貸し農園の知人から百均で買う
ネットを被せることを教えられました。
これで、カナブンは防げました。
台所の水切りネット一枚二円也。
百均があってよかった思いました。(笑)
Posted by 愚石 at 2014年07月06日 23:15