ビニールハウス
2015年10月08日
今日も強風でした。湖西線は事前に強風を予想して遅れることを掲示していたようです。季節の変わり目。強風が吹き荒れます。
鶏は一番凌ぎやすい季節だと思う。食欲も旺盛だし、日差しもあるからね。先月注文した40羽のヒナも来月引取。60日経過した鶏。
お迎えの準備も整い、来月が楽しみ。
冬準備のハウスのビニールの張り替え作業は、強風のために中止し、張り替え分だけ除去しました。3年使用すると穴が開いてきます。ご近所の農家さんは、冬だけビニールを張るようで、春には取り除くそうです。そうすると、5年は使用できるとのこと。面倒だから、私は張ったまま。明日は、強風が止みますように。
ビニールハウスの張替作業中
鶏は一番凌ぎやすい季節だと思う。食欲も旺盛だし、日差しもあるからね。先月注文した40羽のヒナも来月引取。60日経過した鶏。
お迎えの準備も整い、来月が楽しみ。
冬準備のハウスのビニールの張り替え作業は、強風のために中止し、張り替え分だけ除去しました。3年使用すると穴が開いてきます。ご近所の農家さんは、冬だけビニールを張るようで、春には取り除くそうです。そうすると、5年は使用できるとのこと。面倒だから、私は張ったまま。明日は、強風が止みますように。
ビニールハウスの張替作業中

Posted by 海底人2 at
10:55
│Comments(0)