電子書籍
2015年01月06日
昨日は晴れて、今日は朝から雨。雪も解けたし、道路は良好。餌アップが出来てほっとしました。明日からまた雪の予報。雪と晴れと雨。この繰り返しの天気ですね。冬場は特に天候が気になりますね。
さてクレジットカード作成すると、電子書籍の購入をしました。端末の使い方もわからずまま。私には良くあることでまず買う。それから調べて使う。電子媒体は慣れると便利。そして座っているだけで支払い等完了すること。当たり前なんでしょが、非常に新鮮でした。アマゾンで購入ですが、チョイ見がタダで出来ること、気に入ると購入で、カードで支払える。数分後には電子図書が閲覧できること。非常に簡単で便利でした。
クレジットカードも使い方で便利にもなること、特に電子書籍購入では威力を発揮することが理解で来ました。
鹿の被害にあったにんじん。
昨夜やられたようです。お隣の大根も被害にあってました。1.6m高さまで柵をしてたんですが、「ひょい飛び」出来るんですね。雪が降ったんで餌がなくて、勇気を奮って畑に入ったでしょうかね。
さてクレジットカード作成すると、電子書籍の購入をしました。端末の使い方もわからずまま。私には良くあることでまず買う。それから調べて使う。電子媒体は慣れると便利。そして座っているだけで支払い等完了すること。当たり前なんでしょが、非常に新鮮でした。アマゾンで購入ですが、チョイ見がタダで出来ること、気に入ると購入で、カードで支払える。数分後には電子図書が閲覧できること。非常に簡単で便利でした。
クレジットカードも使い方で便利にもなること、特に電子書籍購入では威力を発揮することが理解で来ました。
鹿の被害にあったにんじん。
昨夜やられたようです。お隣の大根も被害にあってました。1.6m高さまで柵をしてたんですが、「ひょい飛び」出来るんですね。雪が降ったんで餌がなくて、勇気を奮って畑に入ったでしょうかね。

Posted by 海底人2 at
20:47
│Comments(0)
クレジットカード
2015年01月05日
今日は晴れたので道路の雪が殆ど溶けるでしょう。明日の午前中は曇りの予報だから荷物のアップは可能でしょう。早速昼から餌の購入に走りました。嬉しいな。
うーん、半年程前でしょうか、電子書籍の端末を購入し、先般までほったらかし。どうしても読みい著者の図書媒体が電子版しかないので端末を買いましたが、書籍代金支払いがクレジットカードしか受け付けないという。 考えましたがクレジットカード作るの嫌だから、諦めました。夫婦共カードが大嫌い。嫌いなものは仕方ない。
また2カ月程前、有料配信ブログを購読したくて---。これもクレジット支払いしか受け付けない。困りましたが、今度は重要だから致し方なく新規にカード用口座を作りました。客の要望なんかまったく無視ですね。
うーん、半年程前でしょうか、電子書籍の端末を購入し、先般までほったらかし。どうしても読みい著者の図書媒体が電子版しかないので端末を買いましたが、書籍代金支払いがクレジットカードしか受け付けないという。 考えましたがクレジットカード作るの嫌だから、諦めました。夫婦共カードが大嫌い。嫌いなものは仕方ない。
また2カ月程前、有料配信ブログを購読したくて---。これもクレジット支払いしか受け付けない。困りましたが、今度は重要だから致し方なく新規にカード用口座を作りました。客の要望なんかまったく無視ですね。
Posted by 海底人2 at
20:36
│Comments(0)
今日この頃
2015年01月04日
今日4日 日曜日で正月休みもお終いでしょうか。161号線は 白髭神社詣での車で混雑でした。鶏舎のある在所は、例年になく雪が多くて生活が大変。私も雪が深いから作業も思い通りには進みませんね。体力強化だと思っての作業ですが、軽トラが鶏舎に近寄ることも出来ないので資材のアップが出来ない。これが一番の悩みですかね。危険を賭して突撃も、いづれはやらねばと思案です。
明日は雪も中断しそうだし、ちょっとましかな。今日も作業に疲れたので昼寝タイムを設けました。寒い日は寝るのが一番。
バレー山頂は吹雪きかな。頂上が見えない。
明日は雪も中断しそうだし、ちょっとましかな。今日も作業に疲れたので昼寝タイムを設けました。寒い日は寝るのが一番。
バレー山頂は吹雪きかな。頂上が見えない。
Posted by 海底人2 at
19:52
│Comments(0)
大雪
2015年01月02日
昨日から風雪でこの冬一番の積雪です。畑では50~60cmの雪。畑へ軽トラでは近づくことが出来ませんでした。朝には雪も止んでいたのが救いです。在所の皆さんは朝から雪かきです。皆さんが雪かきして道路の雪を排除してもらえるので助かります。雪降るためにしなくても良い作業が加わります。
泣き言を言っても仕方がない。でも晴れていると景色は抜群です。都会に住んでいると味わえない雰囲気を体験できます。有難いことと辛いことを同時に体験です。明日も雪が降るのかな?考えても仕方がないけれど。鶏も吹きさらしの鶏舎で元気にしていることが救いかな。
先般お隣の農家さんと話していましたが、「今年の梅の木は、12月末で、新芽が芽吹いている。こんな体験は初めて。」とのこと。寒いと思っているけれど平年と比べると、今年の冬は暖かいんではないかな。栗の木を今日見ましたが、新芽が芽吹いてました。木の方が季節を敏感に察しているんでしょうかねえ。
ここまでしか車で近づくことが出来ません。路肩も定かでないし車の腹は雪をかくしで大変。この後は歩いて鶏舎まで。
JR湖西線は雪だけでは止まりません。力強さを感じます。
泣き言を言っても仕方がない。でも晴れていると景色は抜群です。都会に住んでいると味わえない雰囲気を体験できます。有難いことと辛いことを同時に体験です。明日も雪が降るのかな?考えても仕方がないけれど。鶏も吹きさらしの鶏舎で元気にしていることが救いかな。
先般お隣の農家さんと話していましたが、「今年の梅の木は、12月末で、新芽が芽吹いている。こんな体験は初めて。」とのこと。寒いと思っているけれど平年と比べると、今年の冬は暖かいんではないかな。栗の木を今日見ましたが、新芽が芽吹いてました。木の方が季節を敏感に察しているんでしょうかねえ。
ここまでしか車で近づくことが出来ません。路肩も定かでないし車の腹は雪をかくしで大変。この後は歩いて鶏舎まで。

JR湖西線は雪だけでは止まりません。力強さを感じます。

Posted by 海底人2 at
19:21
│Comments(0)
正月
2015年01月01日
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今日早朝から昼ごろまで強風 湖西線は運休だったようです。軽トラ通勤でもハンドルを取られるほどでした。鶏舎では鶏たちは元気そうでほっとします。巷には鳥インフルエンザ菌が充満しているとの農水省発表もあり、心配の種です。皆さんに迷惑は掛けられませんから。
昼からは、妻と比叡山延暦寺へ参詣に行きました。頂上は1度。坂本ケーブルは快適でしたが、頂上は雪が舞って、幻想的な雰囲気ですが、寒い。根本中堂と文殊堂へ。最澄木造と弥勒菩薩にしっかりお願い事を託し、下山しました。沢山沢山の勇気や力を頂いてきました。特に文殊菩薩は真近で拝むことが出来ますから、力強さが半端ではない。すがすがしさも頂きます。
バレー頂上は降雪でスキー客でいっぱいかな。161号線入口は県外車が多かったね。滑れるって羨ましいですね。
根本中堂正面で雪が舞っていました。
根本中堂
文殊堂。降雪がひどくなってきました。
今日早朝から昼ごろまで強風 湖西線は運休だったようです。軽トラ通勤でもハンドルを取られるほどでした。鶏舎では鶏たちは元気そうでほっとします。巷には鳥インフルエンザ菌が充満しているとの農水省発表もあり、心配の種です。皆さんに迷惑は掛けられませんから。
昼からは、妻と比叡山延暦寺へ参詣に行きました。頂上は1度。坂本ケーブルは快適でしたが、頂上は雪が舞って、幻想的な雰囲気ですが、寒い。根本中堂と文殊堂へ。最澄木造と弥勒菩薩にしっかりお願い事を託し、下山しました。沢山沢山の勇気や力を頂いてきました。特に文殊菩薩は真近で拝むことが出来ますから、力強さが半端ではない。すがすがしさも頂きます。
バレー頂上は降雪でスキー客でいっぱいかな。161号線入口は県外車が多かったね。滑れるって羨ましいですね。
根本中堂正面で雪が舞っていました。
根本中堂
文殊堂。降雪がひどくなってきました。
Posted by 海底人2 at
20:15
│Comments(0)