この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

すいかとハクビシン

  お隣の畑に沢山の大きな「すいか」がなっていたので、「売ってください」とお願いしたところ、「ただであげる。持っておいき」とのこと。後から、おばさんがわざわざ持ってきてくださいました。ありがたい。早速妻と食しました。「大変甘く感激」
 私も栽培していますが、小玉すいかだけ。大玉は栽培がちょっと難しい。
 そうそう、すいかは被害を受けなかったようですが、ハクビシンがまくわ、トマト、カボチャの被害にあっておられるようです。
ハクビシンは、雑食ですが特に甘い果物が好物とのこと。私の畑には来ないのですが、あちこちで被害にあっているようです。
野生動物は一度うまいものに出会うと徹底的にこれに目を付けてアタックします。ハクビシン何とかならないかな。
 

この20日は「湖西線開通40周年」

 この在所は湖西線の写真撮りの最適地
 この日は異常な車と写真家の人だかり
 記念の列車が通過するそうです。
 在所のおばさんも畝に腰かけて列車を待っていました。
  


Posted by 海底人2 at 19:52Comments(0)